TOPへTOPへ

新着情報

年末年始のお知らせ(2024年~2025年)

2025年1月診察日のお知らせ

胃がん検診についてのお知らせ

胃がん検診の流れについて

■胃がん検診予約について■
WEB予約・LINE予約もしくはお電話にて予約いただけます。
「がん検診等のご案内」のハガキがお手元にあるかご確認いただき、受診の際は必ずご持参いただきますようお願いいたします。
WEB予約・LINE予約の場合は、そのままの流れで問診を記載していただき、注意点を確認いただき当日の検査に臨んでいただけます。
電話でのご予約の方は、スタッフから前日と当日の飲食の注意点を説明いたします。
血液をサラサラにする薬剤を内服しているなど、常用薬がある方は、WEB問診に記載していただくか、それが困難な場合にはお薬手帳を持参していただくようにお願い申し上げます。

■検査前日■
前日の夕食は消化の良い食べ物を21時までに済ませていただき、それ以降は絶食にしてください。
飲み物は、お水かお茶は摂取可能です。

■検査当日■
検査当日の朝は絶食で、飲み物は胃カメラ検査の開始1時間前まででしたらお水かお茶は摂取可能です。
検査当日は、お時間に余裕をもってお越しいただきます。
夕方の検査を予定されている患者様は、当日の朝8時までに軽食をお済ませください。

■検査■
貴重品・貴金属類などは外してロッカーにお預け下さい。
検査室に入ったら、胃の泡を消すお薬をお飲みいただきます。
ストレッチャーベッドに横になり、経口内視鏡の場合はのどに麻酔をしてマウスピースをくわえていただきます。
経鼻内視鏡の場合は鼻に麻酔を行います。
当院では胃がん検診の方でも鎮静剤のご使用は可能です。
鎮静剤の効果は、効きやすい患者様、効きづらい患者様もいらっしゃいますことをご理解いただいた上で鎮静剤の投与をご選択されてください。
注意点として、鎮静剤の薬剤費用は医院側の負担で行っております。
よって、薬剤使用は単剤(1種類)となることに加えて、使用量に限度があることをご理解ください。
過去に効きづらかったなどのご経験がある患者様など、効きづらいと予想される場合は保険診療の方を選択されることを推奨します。
保険診療であれば、種類や使用料の限度を患者様の全身状態を観察しながらにはなりますが、より適切な静脈麻酔管理を提案できるようになります。
鎮静剤の使用を希望される方は、点滴などで鎮静剤を注入します。麻酔が効いたら検査を開始します。
検査のみの場合、5~10分で終了しますが、生検検査(粘膜から組織を採取し病理組織検査に提出する一連のプロセスを指します)などの処置がある場合は、もう少し時間がかかります。
生検を行った場合の費用負担について
生検検査を行った場合は、その費用は保険が適用されます。
1割負担の場合は、1,500円前後
2割負担の場合は、3,000円前後
3割負担の場合は、4,500円前後のご負担が生じます。予めご了承ください。

■検査後■
鎮静剤を使用された患者様は、検査終了後リカバリールームで休憩頂きます。
鎮静剤を使用されない患者様は休憩の必要がないので早期の帰宅が可能です。
検査当日は、結果報告はございません。
3週間後辺りでご予約いただくことになります。

■ご帰宅にあたり■
鎮静剤を使用した場合、自動車、バイクや自転車の運転はできませんのでご注意ください。
検査後、1時間は飲食を控えていただきます。
飲食を再開する際は、はじめは少量の水をゆっくりと飲み、むせたりしないかを確認して摂取してください。
胃カメラ検査で生検検査を行った場合は、出血リスクを低減するために検査翌日と翌々日まで飲酒や激しい運動、サウナ、長時間の入浴をお控え下さい。

■胃カメラ検査結果報告■
患者様の撮影画像を医師会に提出し、医師会の読影委員の2名が読影した後、当院での最終結果報告(ご予約いただいた日に)が可能となります。

令和6年度インフルエンザワクチン定期予防接種のお知らせ

【一般接種のご案内】
■対象■
15歳以上の方

■実施日■
2024年10月1日(火)~

■予約開始日■
2024年9月24日(火)~

■予約方法■
当院窓口、またはお電話にてご予約頂けます。

■料金■
4,000円

■持ち物■
・予診票(当院にて準備しております)
・健康保険証(国民健康保険証、後期高齢者医療保険者証、マイナンバーなど)
・診察券(初診の方は当日発行します)

■お願い■
※予診票は事前に当院へ取りに来て頂けますと非常に助かります。

【さいたま市高齢者インフルエンザ予防接種のご案内】
■対象■
接種日の時点でさいたま市に住民登録があり、次の①、②に該当する方。
①65歳以上の方
②接種日時点で60歳以上65歳未満で心臓・腎臓又は呼吸器等の機能に
極度の障害(1級相当)を有する方。

■実施日■
2024年10月1日(火)~

■予約開始日■
2024年9月24日(火)~

■予約方法■
当院窓口、またはお電話にてご予約頂けます。

■料金■
1,600円(税込)

■持ち物■
・予防接種予診票(さいたま市の方は当院で準備しております)
・健康保険証
・本人確認書類

■注意事項■
<接種費用が免除になる方>
接種対象者で下記のいずれかに該当する方は、免除対象確認書類を提示す事により
無料で接種を受けることができます。
生活保護受給者(生活保護受給者証)

中国残留邦人等支援給付制度の受給者(本人確認証)
市民税非課税世帯に属する者(世帯全員が非課税の方)

<さいたま市以外にお住いの65歳以上の方>
お住いの市によって接種料金が異なります。
また、お住いの市所定の予診票の持参が必須となります。
お忘れになると接種出来ませんのでご注意ください。

詳しくはお住いの市町村へお問い合わせください。

【インフルエンザ予防接種を受ける事ができない方】
●接種当日に明らかな発熱のある方
●重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
●インフルエンザワクチンに含まれる成分によりアナフィラキシーを起こしたことがある方
●予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた方及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を起こしたことがある方
●その他、医師が不適当な状態と判断した場合

12月診察日のお知らせ

健康診断料金のご案内(2024年12月1日~)

【料金】

項目 料金
    一般健康診断・雇用時健康診断

        採血あり   8,300円(税込)
          採血なし   6,000円(税込)


【検査結果のお渡し】 
検査結果は、翌
診療日の午後(15:30以降)のお渡しになります。
休診日や土日、祝日が入る場合は翌診療日の午後(15:30以降)のお渡しとなります。
検査当日にレターパックライト(追跡機能必須)を持参された場合には発送の対応を致します。
発送までお時間頂きますのでお急ぎの際にはご来院にてのお受け取りをお勧めします。

【オプション】※2024年12月1日~
上記金額に下記の金額が追加されます。

項目 金額
           書式         当院の書式   0円(税込)
          所定の書式 1,100円(税込)
      翌診療日の結果お渡し            2,200円(税込)
      翌々診療日の結果お渡し            1,100円(税込)
      3営業日の結果お渡し              0円(税込)
※結果については、休診日を省きます。

【検査項目】
業務歴、既往症、自覚症状などの問診
他覚症状(診察)
身体測定(身長、体重、腹囲、BMI)
視力検査
聴力検査
胸部X線検査
血圧測定
血液検査(貧血=Hb、RBC、肝機能=AST、ALT、γ-GTP、血中脂質=LDLコレステロール、HDLコレステロール、トリグリセライド<中性脂肪>、血糖値)
尿検査(糖、たんぱく)
心電図検査

【オプション検査】

尿素、尿素窒素、クレアチニン(血液) 各1,100円
胃カメラ検査 17,600円
大腸カメラ検査 22,000円
腹部エコー(超音波) 6,600円
頸動脈エコー(超音波) 4,400円
胸部レントゲン(X腺) 4,400円
胃ピロリ 呼気検査 4,400円
便潜血(検便) 2回法 2,200円
麻疹、風疹、ムンプス、水痘抗体(血液) 各3,300円
HBs抗原、HBs 抗体、梅毒、クラミジア、淋病(血液) 各2,200円
HCV抗体(血液) 2,750円
A型肝炎(血液) 3,300円
HIV(血液) 3,850円
腫瘍マーカー(血液) 1項目につき 3,850円

※色覚検査など検査出来ない項目も御座います。ご不明点は事前にお電話にてご確認お願いします。

*健診の注意事項*
上下別の服装で来院して下さい。
・ストッキング・タイツ・ワンピースは避けて来院して下さい。

・飾りや模様などない無地のTシャツを着てくるか、お持ち下さい。
・レントゲン撮影時はネックレス等は外して下さい。
・視力の矯正をしている方は、コンタクトレンズを装着か、眼鏡を持参して下さい。
・(可能でしたら)女性は生理中は避けて下さい。
・空腹時血糖(10時間以上食事をとらないで測定した血糖値)がある方は食事時間に注意して下さい。
検尿がありますので、とれるよう準備して下さい。

11月診察日のお知らせ

胃がん検診についてのお知らせ

胃がん検診の流れについて

■胃がん検診予約について■
WEB予約・LINE予約もしくはお電話にて予約いただけます。
「がん検診等のご案内」のハガキがお手元にあるかご確認いただき、受診の際は必ずご持参いただきますようお願いいたします。
WEB予約・LINE予約の場合は、そのままの流れで問診を記載していただき、注意点を確認いただき当日の検査に臨んでいただけます。
電話でのご予約の方は、スタッフから前日と当日の飲食の注意点を説明いたします。
血液をサラサラにする薬剤を内服しているなど、常用薬がある方は、WEB問診に記載していただくか、それが困難な場合にはお薬手帳を持参していただくようにお願い申し上げます。

■検査前日■
前日の夕食は消化の良い食べ物を21時までに済ませていただき、それ以降は絶食にしてください。
飲み物は、お水かお茶は摂取可能です。

■検査当日■
検査当日の朝は絶食で、飲み物は胃カメラ検査の開始1時間前まででしたらお水かお茶は摂取可能です。
検査当日は、お時間に余裕をもってお越しいただきます。
夕方の検査を予定されている患者様は、当日の朝8時までに軽食をお済ませください。

■検査■
貴重品・貴金属類などは外してロッカーにお預け下さい。
検査室に入ったら、胃の泡を消すお薬をお飲みいただきます。
ストレッチャーベッドに横になり、経口内視鏡の場合はのどに麻酔をしてマウスピースをくわえていただきます。
経鼻内視鏡の場合は鼻に麻酔を行います。
当院では胃がん検診の方でも鎮静剤のご使用は可能です。
鎮静剤の効果は、効きやすい患者様、効きづらい患者様もいらっしゃいますことをご理解いただいた上で鎮静剤の投与をご選択されてください。
注意点として、鎮静剤の薬剤費用は医院側の負担で行っております。
よって、薬剤使用は単剤(1種類)となることに加えて、使用量に限度があることをご理解ください。
過去に効きづらかったなどのご経験がある患者様など、効きづらいと予想される場合は保険診療の方を選択されることを推奨します。
保険診療であれば、種類や使用料の限度を患者様の全身状態を観察しながらにはなりますが、より適切な静脈麻酔管理を提案できるようになります。
鎮静剤の使用を希望される方は、点滴などで鎮静剤を注入します。麻酔が効いたら検査を開始します。
検査のみの場合、5~10分で終了しますが、生検検査(粘膜から組織を採取し病理組織検査に提出する一連のプロセスを指します)などの処置がある場合は、もう少し時間がかかります。
生検を行った場合の費用負担について
生検検査を行った場合は、その費用は保険が適用されます。
1割負担の場合は、1,500円前後
2割負担の場合は、3,000円前後
3割負担の場合は、4,500円前後のご負担が生じます。予めご了承ください。

■検査後■
鎮静剤を使用された患者様は、検査終了後リカバリールームで休憩頂きます。
鎮静剤を使用されない患者様は休憩の必要がないので早期の帰宅が可能です。
検査当日は、結果報告はございません。
3週間後辺りでご予約いただくことになります。

■ご帰宅にあたり■
鎮静剤を使用した場合、自動車、バイクや自転車の運転はできませんのでご注意ください。
検査後、1時間は飲食を控えていただきます。
飲食を再開する際は、はじめは少量の水をゆっくりと飲み、むせたりしないかを確認して摂取してください。
胃カメラ検査で生検検査を行った場合は、出血リスクを低減するために検査翌日と翌々日まで飲酒や激しい運動、サウナ、長時間の入浴をお控え下さい。

■胃カメラ検査結果報告■
患者様の撮影画像を医師会に提出し、医師会の読影委員の2名が読影した後、当院での最終結果報告(ご予約いただいた日に)が可能となります。

2024年度 さいたま市検診・健康診査についてのお知らせ

■当院では以下の検診を実施しております■

【胃がん検診】
対象者:40歳以上(昭和60年3月31日以前に生まれた方)
検査項目:問診・胃部X線直接撮影(バリウム検査)又は内視鏡検査(胃カメラ)のどちらかを選択
※同一年度に両方の検査は受診できません
※当院は胃内視鏡検査のご案内となります。
費用:1,000円

【大腸がん検診】
対象者:40歳以上(昭和60年3月31日以前に生まれた方)
検査項目:問診・便潜血検査(2日分の便で検査します)
費用:400円

【肺がん・結核検査】
対象者:40歳以上(昭和60年3月31日以前に生まれた方)
※40歳~64歳は肺がん検診
検査項目:問診・胸部X線直接撮影,必要に応じて喀痰検査
※65歳以上の方は、結核検診を年に1回受診する義務があります
費用:X線検査  600円
   X線+喀痰 900円
   ただし65歳以上無料

【前立腺がん検診】
対象者:50歳~80歳の男性
(昭和19年4月1日から昭和50年3月31日までに生まれた方)

※前年度未受診の方
検査項目:問診・血液検査(PSA検査)
費用:600円

【女性のヘルスチェック】
対象者:18歳から39歳の女性
(昭和60年4月1日から平成19年3月31日までに生まれた方)

検査項目:問診・診察、身体測定、血圧の測定、脂質検査、肝機能検査、糖尿病検査、腎臓検査、貧血検査
費用:無料

【骨粗しょう症検診】
対象者:40歳・45歳・50歳から80歳の女性
(昭和59年4月1日から昭和60年3月31日、昭和54年4月1日から昭和55年3月31日、昭和19年4月1日から昭和50年3月31日までに生まれた方)
※50歳以上は前年度未受診の方
検査項目:問診・骨密度測定
費用:400円

【肝炎ウイルス検診】
対象者:40歳以上(昭和60年3月31日以前に生まれた方)
※過去に肝炎ウイルス検査を受診したことのない方
※C型肝炎治療中でない方
検査項目:問診・血液検査(B型・C型肝炎ウイルス検査)
費用:無料

♦ご予約について♦
WEB予約、LINE予約、インスタグラム予約、もしくはお電話にてご予約を頂いた上でご来院下さい。
※予診票は事前に当院へ取りに来て頂けますと非常に助かります。

いずれも結果報告は後日となります。検査当日は、結果報告はございません。
3週間後辺りで検査結果のご予約をいただく形となります。
検査当日は必ず「さいたま市がん検診等のご案内のはがき」をご持参いただきますようお願い申し上げます。

令和6年度インフルエンザワクチン定期予防接種のお知らせ

【一般接種のご案内】
■対象■
15歳以上の方

■実施日■
2024年10月1日(火)~

■予約開始日■
2024年9月24日(火)~

■予約方法■
当院窓口、またはお電話にてご予約頂けます。

■料金■
4,000円

■持ち物■
・予診票(当院にて準備しております)
・健康保険証(国民健康保険証、後期高齢者医療保険者証、マイナンバーなど)
・診察券(初診の方は当日発行します)

■お願い■
※予診票は事前に当院へ取りに来て頂けますと非常に助かります。

【さいたま市高齢者インフルエンザ予防接種のご案内】
■対象■
接種日の時点でさいたま市に住民登録があり、次の①、②に該当する方。
①65歳以上の方
②接種日時点で60歳以上65歳未満で心臓・腎臓又は呼吸器等の機能に
極度の障害(1級相当)を有する方。

■実施日■
2024年10月1日(火)~

■予約開始日■
2024年9月24日(火)~

■予約方法■
当院窓口、またはお電話にてご予約頂けます。

■料金■
1,600円(税込)

■持ち物■
・予防接種予診票(さいたま市の方は当院で準備しております)
・健康保険証
・本人確認書類

■注意事項■
<接種費用が免除になる方>
接種対象者で下記のいずれかに該当する方は、免除対象確認書類を提示す事により
無料で接種を受けることができます。
生活保護受給者(生活保護受給者証)

中国残留邦人等支援給付制度の受給者(本人確認証)
市民税非課税世帯に属する者(世帯全員が非課税の方)

<さいたま市以外にお住いの65歳以上の方>
お住いの市によって接種料金が異なります。
また、お住いの市所定の予診票の持参が必須となります。
お忘れになると接種出来ませんのでご注意ください。

詳しくはお住いの市町村へお問い合わせください。

【インフルエンザ予防接種を受ける事ができない方】
●接種当日に明らかな発熱のある方
●重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
●インフルエンザワクチンに含まれる成分によりアナフィラキシーを起こしたことがある方
●予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた方及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を起こしたことがある方
●その他、医師が不適当な状態と判断した場合

10月診察日のお知らせ

9月診察日のお知らせ

8月診察日のお知らせ

7月診察日のお知らせ

6月診察日のお知らせ

診療時間のお知らせ(4月20日)

4月20日(土)の診察は午前中のみとさせていただきます。何卒宜しくお願い致します。

2024年4月1日(月)開院いたしました。 >>

2024年4月1日(月)にさいたま市西大宮に無事開院することができました。

関係者の皆様には御礼申し上げます。

今後は地域の皆様の健康に貢献できるようなクリニックを目指していきますので、宜しくお願い致します。

なお診療に関しては電話予約、Web予約、直接来院いずれも可能ですので、お気軽にお越しください。

ホームページを公開しました

ホームページを公開しました。

さいたま西大宮胃腸・肛門内視鏡クリニックの情報を発信してまいります。